てけとーぶろぐ。

ソフトウェアの開発と、お絵かきと、雑記と。

格安HDMIキャプチャーボードでスマホをラズパイのディスプレイにする

ラズパイ(Raspberry Pi 2 Model B)にUbuntuをインストールして家庭内サーバーにしようとしました。

以下の記事の手順に従えばラズパイにディスプレイもキーボードもつなぐことなくSSHログインしてセットアップができるはずなのですが、なんだかんだ、はじめだけちょっとディスプレイをつないで確認しながらやりたくなりました。

zenn.dev

かといってこれのために5千円以上かけてディスプレイを買うのも…となっていたところに使えそうなものを見つけました。 それがこの格安のHDMIキャプチャーボードです。

これにUSB 変換アダプタとHDMIケーブルをつないで、Androidスマホとラズパイをつなぎます。

スマホで以下のアプリを起動しておけばスマホが簡易ディスプレイになります。

play.google.com

ただし画面の表示の様子はこんなですので長時間の作業には向きません。

スクリーンショット

このHDMIキャプチャーボード、えらい安いですし、大丈夫なのかと疑ってしまいますが 多少遅延もあったり、Motion JPEGでのノイズがあったりなので値段相応なのかもしれません。

多くのHDMIキャプチャーボードの使い方には耐えないように思いますけど、今回の使い方はちょうどではないでしょうか。

スマホでなくタブレットだったら画面の大きさにも満足ですかねー。