てけとーぶろぐ。

ソフトウェアの開発と、お絵かきと、雑記と。

2016-01-01から1年間の記事一覧

一時的にパスを通したコマンドプロンプトを起動するバッチ

コマンドプロンプトから実行するソフトには パスを通しておいた方が使いやすいものが多いけどいちいち環境変数pathに追記していたらpathの値がえらい長くなるわ ソフトが不要になってもpathから取り除き忘れるわ。それを避けたい場合はコマンドで一時的にpat…

ScreenOCR(2)

ScreenOCR で紹介した「ScreenOCR」のソースコード、公開しておきます。GitHub - kurima-yoshida/ScreenOCRTesseractというオープンソースのOCRがあるらしい。これを組み込めばオフラインで動くものが作れるのだろうなぁ。tesseract-ocr · GitHub

100均素材でRaspberry Piケースをつくる!

本記事はMorning Project Samurai Advent Calendar 2016の12/5の記事として作成しました。Raspberry Piで何か、例えば監視カメラなんかをつくったとき、何もしないと基盤むき出しの配線ぐちゃぐちゃになってしまいます。 そんな状態を避けるために最低限のケ…

Raspberry PiにLakkaをインストールしてゲーム機にする

ファミコン自作にて「recalbox」や「RetroPie」といったRaspberry Piをゲーム機のようにするエミュレーター専用OSの名をあげた。実際試してもみたのだけど、操作方法が洗練されておらずゲームパッドで完結しないところがあったり、画面遷移や画面デザインも…

ScreenOCR

個人的に欲しかったので、画面の任意の領域からOCRで文字を読み取るツールをつくった。何のことなのか伝わりづらいので絵付きで説明するとツールを起動して… Ctrl+F1で画面がグレースケールになるので OCRで読みたい領域をドラッグして選択する(赤くなる)。 …

ChromebookにインストールしたUbuntuで日本語入力できるようにする

日本語入力したいだけならわりと短い手順でできることがわかった。 先回のシステムイメージバックアップで気軽にリトライできるようになり何度か試したおかげでもある。 以下手順。なおこの手順だと日本語入力できるだけでUIは英語のままです。 言語パック、…

ChromebookでSDカードにUbuntuをインストールする(2)

ChromebookでSDカードにUbuntuをインストールする - てけとーぶろぐ。 でSDカードにUbuntuをインストールしたものの SDカードが出っ張って刺したまま持ち歩きづらい という理由で生かせずじまい…。 そんなところ、ぴったりなアイテムを見つけ、これはと再挑…

PythonによるJSONを返すHTTPサーバーを簡単に用意する(2)

PythonによるJSONを返すHTTPサーバーを簡単に用意する - てけとーぶろぐ。の続き。サーバーにクライアントから受け取ったJSONを表示する機能を追加する。 do_json_service() に3行追加。 from http.server import HTTPServer, BaseHTTPRequestHandler import…

PythonによるJSONを返すHTTPサーバーを簡単に用意する

似たようなタイトルが続いていますが 今回は、サーバー自体の挙動を変えれば 前回、前々回のようにCGIにせずともJSONを返せるという話。セットアップ、動かし方については前々回 PythonによるCGIが動くHTTPサーバーを簡単に用意する - てけとーぶろぐ。 をど…

PythonのクライアントとPythonのCGIでJSONのやりとり

PythonによるCGIが動くようになったので クライアントとサーバー(CGI)でJSONでやり取りしてみる。 クライアント側のプログラム import requests r = requests.post('http://localhost:8080/cgi-bin/json_service.py', json={"key": "value"}) print(r.status…

PythonによるCGIが動くHTTPサーバーを簡単に用意する

クライアントプログラムのちょっとしたテスト用に 手軽なHTTPサーバーが欲しくなること、ないですか。簡単なJSONを受けてJSONを返すようなサーバーが欲しいだけなんで PythonなんかのCGIが動けば十分…みたいな。ちょっと探してみると、サーバー自体をPython…

ポケモンGO。

つい先日の友人とのやり取り。「みんなポケモンGOやりすぎ!「あのゲーム、歩きスマホ前提だよな。「いや、操作するとき止まればだけど、まーなー。「歩きスマホ法が制定されたらスゴそう。「現行犯でどんどんつかまるな。「むしろ反発してやるワルガキとか…

英語 音読 筆記 単語帳(1)

というわけで久々にAndroidアプリリリースしました。英語用の単語帳(単語カード)アプリ。英語 音読 筆記 単語帳 - Google Play の Android アプリ特徴としては、音声入力や文字入力で暗記を確認できます。あとやりたいのは作成した単語帳の共有。 手軽に友達…

Androidアプリのアイコン作成

また新しいアプリを作るにあたってアイコンを作っていたのだけど 近頃の Material design 推しのGoogleさんには 結構細かいガイドラインがあるようで、これに従えばそれっぽい感じにできそう。Icons - Style - Google design guidelinesで、つくるも…こら、…

install.wim や install*.swm から HDD を復元する

Windows 8 のノートPCを購入時の状態に戻したくなった。HDDの領域を目一杯使いたかったのでHDD内の回復パーティションは削除している。でも大丈夫。購入直後に復元ディスク(DVD4枚組)をつくっているから。…て、あれ、復元ディスクからブート出来ない…。この…

Ruby 1.9.3 + Ruby/Tk + ocra でWindowsデスクトップアプリ作成

数年前に Ruby 1.8 で作ったアプリImageSpiderが動かなくなったとの報告を受け、直そうとするも Ruby はもう 2.3 とかなんだそうで。とりあえず Ruby 1.9.3 にしたけど お気に入りだったGUIライブラリwxRubyは更新が止まっているわ、非同期処理が前と同じや…

AndroidアプリをつくってGoogle Playストアに公開しよう!

「AndroidアプリをつくってGoogle Playストアに公開しよう!」というイベントをやりました。開発環境構築からGoogle Playストアへのアプリリリースまで3時間でやってしまうというもの。みなさまのおかげで無事終了。 リリースまでやるというのが珍しかったよ…