てけとーぶろぐ。

ソフトウェアの開発と、お絵かきと、雑記と。

2021-01-01から1年間の記事一覧

ビジネス・キャリアの人探しアプリ「TagMe」アップデート

「TagMe」のアップデート版を公開しました。 このアプリはお互いを知る間柄の中で、気軽に探している人を打ち明けて紹介してもらう、あるいは紹介してあげるという場です。 こんな人探しているんだよね、を打ち明ける場ってなかなかなかったりしませんか…? …

「Python と Raspberry Pi でつくるビットコイン自動取引システム」補足

以下の記事でKindle版「Python と Raspberry Pi でつくるビットコイン自動取引システム」を紹介していただいていたようです。 どうもありがとうございます。 仮想通貨の自動売買に興味をもったので - Qiita 最近の Raspberry Pi OS だとすんなりいかないとこ…

ビジネス・キャリアの人探しアプリ「TagMe」開発中…

自分のビジネス・キャリアに関わる人探しを友達からの紹介で行う「TagMe」というアプリを友人と開発しています。 開発自体は数年前から行っていて試行錯誤をしています。 近々大きな変更を加えたAndroidアプリ、iOSアプリをリリース予定です。 興味ありまし…

Reader Capture 機能紹介: ZIP/フォルダーへの出力機能

Windows用アプリReader Captureに追加した機能を紹介します。 今回はZIP/フォルダーへの出力機能です。 Reader Captureは電子書籍をスクリーンショットを撮ることでPDFファイルに変換するWindowsアプリでしたが、 この機能の追加で画像ファイルをまとめたZIP…

日本語キーボードを英語キーボードとして使いつつ変換・無変換キーを使う

事情が特殊過ぎて需要がなさそうですがつくったツールは汎用的なので一応記事にします…。 英語キーボードを使おうと思い立ち英語キーボードを買いました。 デスクトップパソコンについてはこれで問題なしです。 しかしノートパソコンの方には日本語キーボー…

Reader CaptureでLINEマンガの電子書籍をPDFにする

Windows用アプリReader CaptureはKindleの電子書籍をPDFにするアプリですが 電子書籍リーダーのスクリーンショットを撮ってPDFをつくるという その汎用的な仕組みから他の電子書籍リーダーでも使えたりします。 ということで今回はLINEマンガのWeb版の電子書…

LINEマンガ Web版 の余計なスクロールバーを非表示にする

次回への伏線で小ネタをやります。 LINEマンガをPCで読む場合、こちらのWeb版を使うことになります。 しかし自分の環境だと表示倍率を下げても何故かスクロールバーがでてしまいます。 これを消す方法を紹介します。 WebブラウザーとしてEdgeを使う場合を紹…

Kindle版「Python と Raspberry Pi でつくるビットコイン自動取引システム」

このブログで連載していたPythonでのビットコインの自動取引の内容を友人と電子書籍にしました。 連載の記事のサンプルとしては例えばこれです。 Pythonで株価アラートをつくる(1) - てけとーぶろぐ。 2章がこの連載の内容で、1章は友人による自作プログラム…

Reader Captureでhontoの電子書籍をPDFにする

Windows用アプリReader CaptureはKindleの電子書籍をPDFにするアプリですが 電子書籍リーダーのスクリーンショットを撮ってPDFをつくるという その汎用的な仕組みから他の電子書籍リーダーでも使えたりします。 そこで今回は例としてhontoの電子書籍をPDFに…