てけとーぶろぐ。

ソフトウェアの開発と、お絵かきと、雑記と。

2023-01-01から1年間の記事一覧

Reader CaptureでKindle for PCの電子書籍をPDFにする手順の変更

電子書籍をPDFファイル/ZIPファイルに変換できるWindows用アプリReader CaptureでKindle for PCの電子書籍をPDFにする手順に変更があったのでお知らせします。 どうも最近Kindle for PCは、書籍によって、フルスクリーンにしても画面の上辺・下辺に細い枠線…

格安HDMIキャプチャーボードでスマホをラズパイのディスプレイにする

ラズパイ(Raspberry Pi 2 Model B)にUbuntuをインストールして家庭内サーバーにしようとしました。 以下の記事の手順に従えばラズパイにディスプレイもキーボードもつなぐことなくSSHログインしてセットアップができるはずなのですが、なんだかんだ、はじめ…

Reader Capture 機能紹介: 中断時の保存機能

電子書籍をPDFファイル/ZIPファイルに変換できるWindows用アプリReader Captureに追加した機能を紹介します。 今回はキャプチャー中断時の保存機能です。 Reader Capture は自動で電子書籍のページを進めながら ページが進められなくなるか(ページ数「自動」…

Pyxel製ゲームをPWAとして公開する(2)

前回を受けて早速Pyxel製ゲームをPWAとして公開する具体的な手順を紹介していきます。 流れとしてはPWAのWebアプリを作り、それをホスティングサービスを使って公開、となります。 まずWebアプリの作成から行きましょう。 プロジェクトフォルダーの作成 Web…

Pyxel製ゲームをPWAとして公開する(1)

前回の記事ではインディーズソフト向きなゲーム機と題して 「ゲームコントローラー」と「PWAのWebアプリゲーム」でスマホがインディーズソフト向きなゲーム機になるんじゃないかという話をし、 「ゲームコントローラー」の候補を紹介しました。 今回は「PWA…

インディーズソフト向きなゲーム機

インディーズソフト向きなゲーム機があったらなぁと思うことがある。 多くの人が所有していて、誰でも簡単に自作ゲームを公開できる。 そんなゲーム機。 もっと言えば以下の条件を満たすゲーム機ということになる。 多くの人が所有している(あるいは安価に入…

Reader CaptureでBOOK☆WALKERの電子書籍をPDFにする

Windows用アプリReader CaptureはKindleの電子書籍をPDFにするアプリですが 電子書籍リーダーのスクリーンショットを撮ってPDFをつくるという その汎用的な仕組みから他の電子書籍リーダーでも使えたりします。 今回は例としてBOOK☆WALKERの電子書籍をPDFに…

Reader Captureでebookjapanの電子書籍をPDFにする

Windows用アプリReader CaptureはKindleの電子書籍をPDFにするアプリですが 電子書籍リーダーのスクリーンショットを撮ってPDFをつくるという その汎用的な仕組みから他の電子書籍リーダーでも使えたりします。 今回は例としてebookjapanの電子書籍をPDFにし…

Ubuntuで左右のAltキーを使ってIMEをON/OFFする

日本語キーボードで無変換キーにIMEのOFF、変換キーにIMEのONを割り当てることに慣れた人が英語キーボードに移行すると、 無変換キー、変換キーの代わりに左右のAltキーにIMEのON/OFFを割り当てたくなるわけです。 Windowsではalt-ime-ahk等のアプリで実現で…

Windows使いでもしっくりくるLinuxアプリ5選

WindowsからUbuntuに乗り換えて1ヶ月。だいぶWindowsの出番も減ってきました。 そもそもなぜ乗り換えたのかというと、Windowsが段々と不自由、不透明、おせっかいになって来ていると感じていたからです。 やたらと天気予報やニュースを表示しようとしてきた…

USBメモリーにUbuntuをインストールしてUbuntuを使っていく

要は以下の記事に従ってUSBメモリーにUbuntuをインストールしてUbuntuを使い始め、 あわよくばメインで使うOSをWindowsからUbuntuに変えていこうとしているという話です。 qiita.com この方法、Windowsをメインで使っているけどUbuntu等のLinuxを積極的に使…